お知らせ
発熱塗料の一般的な特徴
多様な塗り方
ローラーやスプレーなどで塗布が可能です。
スクリーン印刷機などによる大量印刷もできます
取扱いが簡単で使いやすい
水性で取り扱いが容易であり、溶剤不使用なため匂いも
気になりません。焼付も不要です(一部製品除く)
色々な素材に塗れる
皮革、不織布、フィルムなど薄く柔軟性のある 素材や曲面などにも塗布が可能。
塗料に浸すこともできるのでより複雑な形状の ものにも塗布できます。

高効率&省エネ
100V以下の低電圧電源から240Vなどの高電圧電源まで幅広い電源電圧と温度設定に対応できます。
既存素材よりも基材への密着性に優れているので省エネ効果も高いです。
簡易なメンテナンス
ニクロム線と異なり断線に強くメンテナンスが簡単です。
設計の自由度が高い
塗る厚さを調整することで発熱分布を変化させることが可能です。電極を複数貼って発熱範囲の区分化もできます。
発熱塗料の一般的な特徴

法人向け製品
法人向け製品 カーボ・イーサームの詳細はこちら!
個人向け製品
コスモポリタンでは、カーボ・イーサームを用いて
一般ユーザー向けに開発した製品を取り扱っています!